独学で取れる資格・取れない資格

  • HOME »
  • 独学で取れる資格・取れない資格




独学で取れる資格・取れない資格

ここでいう「独学」の条件は、資格スクールや予備校はもちろんですが、通信講座も独学ではなく、あくまで市販の問題集やテキストを買ってひとりで勉強することを指しています。また、表中の(テキスト)は公式テキストを使っての独学を意味しています。
 ➡NewtonGYMの「資格取得のための独学勉強法」も参照ください。

種類 資格名 独学で突破できる可能性
【法律系】
国家 司法試験予備試験 本試験と同様、独学では難しい
国家 司法試験 独学では難しい。出題範囲膨大で超難関試験。
民間 法科大学院(統一適性試験) 独学ではかなり難しい
民間 法学検定 2,3級は独学(テキスト)でも可能
国家 通関士 頑張れば独学でも可能
国家 海事代理士 過去問重点、500時間の独学要、時間が取れればOK
国家 司法書士 独学では難しい、勉強も長期になる
国家 弁理士 独学では難しい。専門的な勉強が必要になる
国家 社会保険労務士 独学より資格スクール活用が向く
国家 行政書士 出題広範囲で難しいが、全く無理ではない
国家 知的財産管理技能検定 3級 基礎知識あれば独学で80時間程度
国家 安全衛生コンサルタント 暗記力必要だが、独学で問題なし
国家 海事代理士 独学でも可能なレベルの試験
国家 知的財産管理技能検定 2,3級 2級、3級は普通に独学で問題なし
公的 ビジネス実務法務検定2,3級 テキスト使って独学で問題なし
国家 第一種,二種 衛生管理者 参考書+過去問で独学でも可能
国家 (国家)キャリア・コンサルタント 独学でも可能だが講座利用が安心
民間 コンプライアンス・オフィサー 独学で問題ないが講座利用も良い
【公務員系】
国家 国家公務員 総合職 独学では非常に難しい
国家 裁判所職員一般職(院/大) 独学では非常に難しい
国家 国立国会図書館職員一般職 独学では無理。資格スクールの活用
国家 国家公務員一般職(大卒) 高い学力あれば独学で突破も可能
国家 地方公務員(初級 普通に独学で問題なし
国家 航空管制官 特別な教育を専門の教育機関で受けねばならない
国家 食品衛生監視員 専門の養成施設で専門課程を修了しなければならない
【不動産系】
国家 不動産鑑定士 特に社会人は独学では難しい
国家 宅地建物取引士 難易度が上がってるが独学でも可能
国家 管理業務主任者 法律知識の有無で独学の可否判断要
国家 賃貸不動産経営管理士 難しくなったが独学でも可能
国家 マンション管理士 独学では学習期間が長くなり不利
国家 土地家屋調査士 独学ではかなりハードルが高い
国家 一級建築士 一級は高レベルな知識を学校で学ぶ。独学はできない
国家 二級建築士 必要な勉強は大半が学校で学ぶ。専門知識が必要。
国家 測量士 理数系なら独学可、文系には難しい
国家 測量士補 理系出身者なら独学でも問題ない
国家 土木施工管理技士1級 施工管理技士はどれも独学で可能
国家 建築施工管理技士1級 施工管理技士の中では最難関資格
民間 建設業経理検定2級 それほど難しくない、独学でも可能
【IT系】
国家 基本情報技術者試験 独学で可能だが通信講座が向く
国家 ITストラテジスト 独学1本では無理、要所で講座活用
国家 システム監査技術者 独学で臨む人が多いがかなり難しい
国家 プロジェクトマネージャー 独学では難しいが可能性はある
国家 システムアーキテクト 難しいが独学でも不可能ではない
国家 ネットワークスペシャリスト 難しいが独学でも不可能ではない
国家 データベーススペシャリスト 難しいが独学でも不可能ではない
国家 エンベデッドシステムスペシャリスト 難しいが独学でも不可能ではない
国家 情報処理安全確保支援士 勉強時間とれる人は独学でも可能
国家 応用情報技術者 基本情報の取得者なら独学が向く
国家 情報セキュリティマネジメント 基本的なスキルの認定試験なので独学で問題なし
民間 G検定(ジェネラリスト検定) AIや関連知識があれば独学でも可能
民間 CCNP ネットワーク経験あれば独学も可能
民間 Linux(LPICレベル2) Level1なら初心者の独学でも可能です
国家 ITパスポート試験 IT系では独学での取得者が一番多い資格試験
国家 Webデザイン技能検定 学校でも独学でも、デザインができる人にはOKです。
民間 MOS 独学では本当に必要な力がつかない
民間 パソコン検定(P検)3級 テキストがあれば独学で問題なし
国際 PMP 独学では効率的な知識習得が不可能
【金融・証券系】
国家 公認会計士 独学では難しいが知識習得は可能
国家 税理士 合格まで独学1本では少し無理がある
国際 公認内部監査人(CIA) 独学+セミナーの計画が必要
国際 CFA協会認定証券アナリスト 独学だけで突破を狙う資格ではない
公的 米国公認会計士(U.S.CPA) 英語力あれば各種講座受講がベスト
民間 証券アナリスト(CMA) 独学でも可能だが統計学の知識必要
民間 アクチャリー 試験は難しいが基本独学(テキスト)
国家 中小企業診断士 独学でも可能だがスクールがベター
国家 貸金業務取扱主任者 独学しかないが一夜漬けでは無理
公的 証券外務員1種・2種 2種は独学で問題が1種は基礎知識要
国家 FP技能士2級・1級/CFP 1級もCFPも頑張れば独学で十分可能
国家 FP技能士3級/AFP 独学で問題なし。独学で取得者多数
公的 DCプランナー1級 難易度高い、独学なら6か月位必要
公的 日商簿記検定1級 独学はやめたほうが無難
公的 日商簿記検定2級 頑張れば独学でも可能 (テキスト)
公的 日商簿記検定3級 独学で取得する人数No1の資格
民間 銀行業務検定 テキスト使った独学で問題なし 
【語学系】
全般 語学系の資格は、全般に独学で取得する人が多い。
民間 TOEIC Bridge 頑張れば独学で可能(テキスト)
民間 TOEIC TEST800点レベル 頑張れば独学で可能(テキスト)
民間 日本語教育能力検定 独学ではかなり難しい試験だが
民間 中国語検定試験3級 独学で可能なのは4級以下
民間 日本漢字能力検定3級・2級 問題なし(テキスト)独学で取得多い
民間 日本漢字能力検定1級 頑張れば独学で可能(テキスト)
公的 英検2級・3級 テキスト+問題集の独学で問題なし
公的 英検準1級 頑張れば独学で可能
公的 英検1級 独学ではかなり難しい
民間 IELTS6.5 頑張れば独学で可能
【技術系】
国家 技術士 1次は頑張れば可能、2次は難しい
国家 電気主任技術者(電験三種) 理系は独学可能。非理系には難しい
国家 工事担任者 頑張れば独学でも可能
国家 電気工事士 頑張れば独学でも可能
国家 ボイラー技士二級 普通に独学で問題なし
国家 甲種消防設備士 頑張れば独学でも可能
民間 パソコン整備士1級 独学では少し難しい(テキスト)
民間 家電製品アドバイザー テキスト+過去問の独学で2~3W
【環境系】
国家 環境計量士 独学ではかなり難しい
国家 公害防止管理者 頑張れば独学で可能
国家 エネルギー管理士(電気) 頑張れば独学で可能
国家 建築物環境衛生管理技術者 頑張れば独学で可能
国家 土壌汚染調査技術管理者 過去問中心に3~4ヵ月、独学可能
国家 気象予報士 頑張れば独学で可能、独学が一般的
国家 浄化槽設備士 管工事取得後、独学+講習受講で
国家 浄化槽管理士 過去問主体の勉強、独学1~2ヵ月で
国家 危険物取扱者乙1~4種 独学での資格取得者多い、問題なし
公的 エコ検定(環境社会検定) 普通に独学で問題なし
公的 カラーコーディネータ 公式テキスト+過去問で突破可能
民間 品質管理検定(QC検定) 公式テキスト+過去問で突破可能
民間 日本農業技術検定 普通に独学で問題なし
民間 インテリアコーディネータ 頑張れば独学で可能
【医療系】
民間 診療報酬請求事務能力認定試験 過去問主体の独学+通信講座が安心
国家 医師国家試験 独学では無理(専門学校等)
国家 介護福祉士 独学で十分突破可能
国家 産業カウンセラー 単位取得の条件などあり、不可能
国家 公認心理師 受験要件や資格要件で不可能
民間 臨床心理士 公認心理師と同じで無理がある
国家 保育士 難しいが独学での取得者が多い資格
国家 薬剤師 独学では難しい、無理がある。専門学校の勉強が要。
国家 臨床検査技師 独学では少し難しいが突破は可能
公的 ケアマネージャー 難しいが頑張れば独学でも可能
国家 社会福祉士 独学では無理(専門学校等)
国家 精神保健福祉士 独学では無理(専門学校等)
公的 福祉住環境コーディネータ(2級) 2,3級は独学で十分突破可能
民間 診療情報管理士 受験生は通信教育や専門学校卒業者
民間 メンタルヘルスマネジメントⅡ種 Ⅱ種,Ⅲ種は独学で十分突破可能 
国家 看護師 独学では無理。専門学校での学習が必要
公的 登録販売者 暗記が苦手の人は独学は少し難しい
【サービス系その他】
国家 運行管理者 テキスト中心の独学で対応可能
国家 総合旅行業務取扱管理者 独学では少し難しい面あるが可能
国家 管理栄養士 難しいが頑張れば独学でも可能
公的 販売士2級・3級 時間かけて頑張れば独学で可能
公的 実用数学技能検定2級 2級までなら独学でも可能
公的 ビジネスマネジャー検定 過去問+模擬問題で徹底学習10日間
民間 野菜ソムリエ この資格の取得には講座受講が必至
民間 秘書技能検定2級 独学(テキスト)での取得者が多い
民間 貿易実務検定C級 B,C級は独学でも可能、A級は無理
民間 色彩検定1級 1級は難しいが独学でも可能
民間 日本語教育能力検定 過去問主体の独学、又は通信教育
民間 ビジネス実務マナー検定 2級を問題集+テキストで独学1.5W

 

【独学 関連情報】
独学での勉強方法や教材
独学で資格取得を狙う、大半の学習者が勉強に使っているのは「市販のテキスト」と、「市販の問題集」、そしてネット上にある「過去問」です。書店などでテキストを購入して勉強したという人が8割以上と言われています。
使い方は、市販のテキストで勉強したあと、問題集に取り組み、そのあと過去問。過去問でわからないところはテキストで再度確認しながら勉強を進めるという方法が一般的なようです。過去問に関しては、インターネット上に公開されている過去問題をダウンロードして使う方も多いようです。

勉強方法は、このようにテキスト、問題集、過去問が主ですが、最近では隙間の時間にアプリを活用する人や、動画サイトで勉強している人、またオンライン学習プラットフォームの利用も増えています。オンライン学習プラットフォームでは、テキスト、問題集、過去問のほか、講義動画や模擬試験などのコンテンツが提供されており、効率的に学習を進めることができます。またSNSやオンラインコミュニティの活用が広まっています。

TOEIC、保育士、簿記、宅地建物取引士、危険物取扱者、賃貸不動産経営管理士、秘書検定、MOSなど、実技を伴うような試験には動画サイトの活用が有用なようです。
他には、例えばTOEICのオンライン学習プラットフォームでは、テキストや問題集に加えて、講義動画や模擬試験が提供されています。講義動画では、TOEICの試験対策に必要な知識や解法テクニックを、プロ講師からわかりやすく解説してもらえます。模擬試験では、本番さながらの試験環境で実力を試すことができます。
また、SNSやオンラインコミュニティを活用することで、同じ資格を目指す人と交流しながら勉強することができます。交流することで、モチベーションの維持や、わからないところの質問など、学習の効率化につながります。宅地建物取引士のSNSコミュニティでは、合格体験談や勉強ノウハウの共有などが行われています。合格体験談を読むことで、モチベーションを維持することができます。また、勉強ノウハウを共有することで、効率的な勉強方法を知ることができます。

独学で取得した理由では、「安く済む」がトップでした。これに続いたのは「独学でも合格が可能」で、経済的理由と試験の難易度レベルから判断する人が多いようです。

独学で取得した資格ランキング

ランキング 独学で取得した資格 人数
1位 簿記(2級・3級) 78人
2位 FP 41
同2位 語学系資格 41
4位 秘書検定 34
5位 宅地建物取引士 30
6位 危険物取扱者 26
7位 ITパスポート 17
同7位 日本漢字能力検定 17
9位 MOS 15
10位 保育士 14

(調査)調査実施:ビズヒッツ
働く男女500人(女性321人/男性179人)を対象に「独学で取得した資格に関する意識調査」を

TACの受験対策本と独学道場(テキスト・参考書・問題集・独学講座)
受験対策教材(電子書籍・Kindle)
資格講座一覧(オンライン・通学・通信)

 




  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © NewtonGYM 資格の難易度 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.