独学による受験難易度
ここでいう「独学」の条件は、資格スクールや予備校はもちろんですが、通信講座も独学では
なく、あくまで市販の問題集やテキストを買ってひとりで勉強することを指しています。
難易度 | 資格名 | 独学による突破の可能性 | 過去問 |
【法律系】 |
|||
S | 司法試験予備試験 | 独学では難しい | |
S | 司法試験 | 独学では難しい | |
A | 法科大学院(統一適性試験) | 独学ではかなり難しい | |
B | 通関士 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
A | 海事代理士 | 頑張れば独学でも可能 | |
S | 司法書士 | 独学ではかなり難しい | 有り |
S | 弁理士 | 独学ではかなり難しい | |
A | 社会保険労務士 | 独学ではかなり難しい | 有り |
A | 行政書士 | 独学では少し難しい | 有り |
A | 知的財産管理技能検定 1級 | 独学では少し難しい | |
A | 安全衛生コンサルタント | 普通に独学で問題なし | |
A | 海事代理士 | 独学でも可能 | |
B | 知的財産管理技能検定 3級 | 普通に独学で問題なし | 有り |
B・C | ビジネス実務法務検定(2級・3級) | 普通に独学で問題なし | |
C | 第一種 衛生管理者 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
B | キャリア・コンサルタント | 普通に独学で問題なし | |
【公務員系】 | |||
S | 国家公務員 総合職 | 独学では難しい | |
A | 国家公務員一般職(大卒程度) | 学力あれば独学も可能 | |
C | 地方公務員(初級) | 普通に独学で問題なし | |
【不動産系】 | |||
A | 不動産鑑定士 | 独学では難しい | |
B | 宅地建物取引士 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
B | 管理業務主任者 | 独学ではかなり難しい | |
B | 賃貸不動産経営管理士 | 頑張れば独学でも可能 | |
A | マンション管理士 | 独学ではかなり難しい | |
A | 土地家屋調査士 | 独学ではかなり難しい | |
A | 一級建築士 | 独学ではかなり難しい | 有り |
C | 建設業経理検定2級 | 頑張れば独学でも可能 | |
【IT系】 | |||
B | 基本情報技術者試験 | 独学でも可能 難しい | 有り |
A | プロジェクトマネージャー | 独学ではすこし難しい | 有り |
A | システムアーキテクト | 独学ではすこし難しい | |
A | データベーススペシャリスト | 独学ではすこし難しい | 有り |
A | 情報処理安全確保支援士 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
A | 応用情報技術者 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
B | CCNP | 経験あれば独学も可能 | |
B | Linux(LPICレベル2) | 頑張れば独学でも可能 | |
C | ITパスポート試験 | 普通に独学で問題なし | 有り |
D | MOS | (初心者)すこし難しい | |
D | パソコン検定(P検)3級 | 普通に独学で問題なし | |
A | PMP | 独学では無理 | |
【証券系】 | |||
S | 公認会計士 | 独学では難しい | |
A | 税理士 | 合格まで独学は無理 | |
A | 公認内部監査人(CIA) | 独学ではすこし難しい | |
A | CFA協会認定証券アナリスト | 経験あれば独学も可能 | |
A | 米国公認会計士(U.S.CPA) | 知識あれば独学も可能 | |
A | 中小企業診断士 | 独学ではすこし難しい | |
B | 証券外務員1種・2種 | 普通に独学で問題なし | |
B・C | FP技能士2級・1級 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
D | FP技能士3級 | 普通に独学で問題なし | 有り |
B | 日商簿記検定2級 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
【語学系】 | |||
B | TOEIC TEST700点レベル | 普通に独学で問題なし | 有り |
A | TOEIC TEST800点レベル | 頑張れば独学で可能 | 有り |
B | 日本語教育能力検定 | 独学では少し無理 | |
B | 中国語検定試験3級 | 頑張れば独学で可 | |
C・D | 漢字能力検定3級・2級 | 普通に独学で問題なし | 有り |
B | 漢字能力検定1級 | 頑張れば独学で可能 | 有り |
C・B | 英検2級・3級 | 普通に独学で問題なし | 有り |
B | 英検準1級 | 頑張れば独学で可能 | 有り |
A | 英検1級 | 独学ではかなり難しい | 有り |
A | IELTS6.5 | 頑張れば独学で可能 | |
【技術系】 | |||
B | 電気主任技術者(電験三種) | 独学では少し難しい | 有り |
B | 工事担任者 | 頑張れば独学でも可能 | |
C | 第二種電気工事士 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
C | ボイラー技士二級 | 普通に独学で問題なし | 有り |
B | パソコン整備士1級 | 独学では少し無理 | |
B | 甲種消防設備士 | 頑張れば独学でも可能 | |
【環境系】 | |||
A | 環境計量士 | 独学ではかなり難しい | |
B | エネルギー管理士(電気) | 頑張れば独学で可能 | |
B | 建築物環境衛生管理技術者 | 頑張れば独学で可能 | |
A | 気象予報士 | 頑張れば独学で可能 | |
C | 危険物取扱者乙4種 | 普通に独学で問題なし | 有り |
C | エコ検定 | 普通に独学で問題なし | |
B | インテリアコーディネータ | 頑張れば独学で可能 | |
【医療系】 | |||
C | 診療報酬請求事務能力認定試験 | 独学では少し難しい | |
C | 介護福祉士 | 独学で突破可能 | 有り |
B | 公認心理師 | 独学は受験資格が無理 | |
B | 保育士 | 独学で突破可能 | 有り |
A | 薬剤師 | 独学では難しい | 有り |
C | 臨床検査技師 | 独学では少し難しい | |
B | ケアマネージャー | 頑張れば独学で可能 | 有り |
B | 社会福祉士 | 独学では少し無理 | 有り |
B | 精神保健福祉士 | 独学では無理 | 有り |
B | 福祉住環境コーディネータ(2級) | 独学で突破可能 | |
C | 診療情報管理士 | 独学で突破可能 | |
C | メンタルヘルスマネジメントⅡ種 | 独学で突破可能 | |
C | 看護師 | 独学で突破可能 | 有り |
C | 登録販売者 | 独学では少し無理 | 有り |
【サービス系その他】 | |||
C | 運行管理者 | 頑張れば独学でも可能 | 有り |
A | 総合旅行業務取扱管理者 | 頑張れば独学でも可能 | |
C | 販売士2級 | 時間かければ独学で可能 | |
D | 販売士3級 | 頑張れば独学でも可能 | |
C | 秘書技能検定2級 | 独学で突破可能 | 有り |
C | 貿易実務検定C級 | 頑張れば独学でも可能 | |
B | 実用数学技能検定2級 | 頑張れば独学でも可能 | |
B・C | 色彩検定1級・3級 | 独学では少し難しい |