新設 主要資格試験

  • HOME »
  • 新設 主要資格試験




今年度も、またいくつかの「新資格試験」が新設の予定です。今年新設された資格試験の現状、また現在創設が予定されている主要な新資格試験、またそれに類する試験などをまとめています。この新設情報は追加して掲載していきます。


生成AI検定パスポート試験
「生成AIパスポート試験」は、AIの基礎知識と生成AIの簡易的な活用スキルを証明する試験です。AIを学びたい方や、ビジネスで活用したい方にとって、最初のステップとして最適な試験と言えます。試験はオンラインのIBT方式で、選択式問題60問を試験時間60分で回答します。問題はシラバスより出題され、AIの歴史や基礎知識、生成AIの種類と仕組み、生成AIの活用事例、法令や倫理などです。

  ●主催:一般社団法人 生成AI活用普及協会
  ●第1回本試験が、2024年2月16日、17日に実施されました。次回は2024年6月の予定です。
  ●公式テキストは、電子書籍版製本版が出版されています。

LinuCシステムアーキテクト認定試験 
「LinuCシステムアーキテクト認定試験」は、ITを活用していくためのキーマンとなる上級エンジニアにとって必要なスキルの指針を提供し、最適なシステムアーキテクチャを設計・構築するための技術スキルを認定します。また、クラウド関連技術などを駆使したシステム技術(CI/CDなど)まで含んでおり、多岐にわたる専門的な技術を網羅した高度な技術者認定となっています。

  ●主催:LPI-Japan
  ●キャンペーン期間:2023年10月12日(木)〜2024月3月31日(日)まで(受験チケット50%off)
  ●本認定試験は2023年10月12日より試験予約を開始し、2023年11月6日より受験可能

この試験情報の提供協力者様
株式会社NPO法人 LPI-JAPAN
 オープンテクノロジー技術者認定機関 様

ウェブマスター検定(WMC)
 「ウェブマスター検定」は、ウェブマスター検定は、SNS運用、SEO対策、YouTube、オンライン広告、ウェブ制作、デザイン、ライティング、アクセス解析などの、ウェブサイトを運営して集客するノウハウをウェブの完全初心者でもステップバイステップで学べる資格制度です。

  ●民間資格 主催:一般社団法人全日本SEO協会
  ●新資格の検定試験1級~4級を2023年11月から全国12ヶ所で開催
  ●公式テキスト・公式問題集 : 2023年10月発刊

英検に新設級(準2級と2級の間)導入
「準2級と2級の間には高い壁がある」という学習者の声に応え、準2級と2級のギャップを埋めることで、学習者に身近な目標を提供する目的で新たな級を導入することが決まりました。2025年度からの開始を目指して開発を進める。

登録日本語教員(日本語教師)
試行試験は、2022年12月から2023年3月にかけて、全国5会場で実施されました。試験は、日本語教育能力検定試験の合格者を対象に、日本語教育の実践的な技能を有しているかを測ることを目的としています。試験内容は、日本語教育の基礎知識、日本語教育の実際、教育方法などです。
本格運用開始後は、日本語教育機関で日本語教育を行うためには、登録日本語教員の登録を受ける必要があります。

  • 主催:文部科学省
  • 2023年11月現在、試行試験が実施されています。
  • 2024年4月に、国家資格として本格運用開始予定です。

眼鏡作製技能士
眼鏡作製技能士は、眼鏡のフレームやレンズを製作する技術を有する人材を認定する国家資格です。眼鏡の製作には、さまざまな技術や知識が必要であり、その技術や知識を有する人材を育成するために、国家資格の創設が検討されています。
試験実施の準備は、2023年11月現在、厚生労働省が進めています。試験内容や受験資格などの詳細は、今後発表される予定です。

  • 主催:厚生労働省
  • 2023年11月現在、試験実施の準備が進められています。
  • 2024年度中に、国家資格として新設予定です。

P/L・B/Sアナリスト検定 
損益計算書(P/L)や貸借対照表(B/S)の読み解きに関する知識とスキルを問う試験です。ビジネスパーソンとして、財務諸表を正しく理解し、経営判断に活かす力を身につけるのに役立ちます。今後も、ビジネスパーソンの財務知識の重要性が高まることから、需要が拡大していくことが予想されています。

  • 民間資格 主催:一般社団法人実務能力開発支援協会
  • 2023年11月現在、3級、2級、1級の3つの級が実施されています。
  • 2023年11月26日(土)に、2024年3月実施の1級の試験申込受付が開始されました。

実践プログラミング技術者試験 
仕様に基づき、アルゴリズムを構築し、プログラムをコーディングする能力を問う試験です。実務で求められるプログラミングスキルを身につけるのに役立ちます。プログラミングの需要が高まることから、今後も受験者数が増加していくことが予想されます。

  • 民間資格 主催:サーティファイ 情報処理能力認定委員会
  • 2023年11月現在、Java部門、C言語部門、Python部門の3つの部門が実施されています。
  • 2023年11月25日(金)に、2024年2月実施のJava部門の試験申込受付が開始されました。

こども家庭ソーシャルワーカー 
子育て世帯を取り巻くさまざまな社会課題に対応するために必要な専門性を問う試験です。子育て支援や児童虐待防止などの分野で活躍したい人に役立ちます。子育て支援のニーズが高まることから、今後も資格取得者への需要が高まっていくことが予想されます。
2024年度から認定資格として創設予定。児童虐待防止に向けた対策を強化するため、児童相談所(児相)の職員ら専門職の能力を向上させて、適切な支援につなげる狙いがあります。2022年5月1日に施行、2023年12月までに第1回目の国家試験が実施予定。

  • 民間資格➡国家資格 主催:厚生労働省
  • 2024年4月に制度開始予定。
  • 資格取得には、①「相談援助有資格者ルート」、②「相談援助実務経験者ルート」、③「保育所保育士ルート」の3つのルートがあります。

愛玩動物看護師 
ペットの健康管理や看護に関する知識とスキルを問う試験です。ペットの看護師として、動物病院やペットショップ、ペットホテルなどで活躍したい人に役立ちます。ペットの高齢化や医療の高度化が進むことから、今後も資格取得者への需要が高まっていくことが予想されます。

  • 国家資格 主催:一般財団法人 動物看護師統一認定機構
  • 2023年2月19日に、初めての試験が実施されました。
  • 2024年2月18日に、2回目の試験が実施されます。

ドローン操縦ライセンス国家資格制度 
ドローンの安全かつ適切な運用を行うために必要な知識とスキルを問う試験です。ドローン関連の事業に携わりたい人や、趣味でドローンを飛ばしたい人に役立ちます。ドローンの普及が進むことから、今後も資格取得者への需要が高まっていくと思われます。

  • 国家資格 主催:指定試験機関一般財団法人日本海事協会(ClassNK)
  • 2022年12月5日に、制度開始されました。
  • 資格取得には、学科試験と実地試験の合格が必要です。




   各情報は各試験主催者の公式サイトから引用しています。




  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © NewtonGYM 資格の難易度 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.