2025年(令和7年)5月 資格試験日程

  • HOME »
  • 2025年(令和7年)5月 資格試験日程




 

2025年(令和7年)
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12

➡2024年度(令和6年度) 合格発表/試験結果

 

               2025年5月 資格試験日程
・試験名が紫色表示は国家試験、緑色表示は公務員試験、青色表示は一般試験です。
・(中央は上から)資格試験名/合格発表日/申込み受付期間
試験日 資格試験名
(合格発表日)
申込受付期間
難易度
5月 令和7年第一種・第二種衛生管理者免許試験日 難易度
【ボイラー関係試験】
特級一級二級特別普通整備士
難易度
難易度
5/1(木)
~24(土)
FP技能検定2,3級CBT方式(FP協会)(きんざい)
合格発表 6月16日(月)
3級:2/1(土)~試験日3日前
2級:2/3(月)~試験日3日前
難易度
5/1(木)
~7/31(木)
FASS検定(上期)
2/1(土)~7/28(月)
難易度
5/7(水)
~16(金)
2025年度国家総合職院卒者試験第2次試験
(政策課題討議試験・人物試験)

第2次試験通知書で指定する日(変更不可)
最終合格発表 5月30日(金)
難易度
5/10(土) 令和7年度裁判所職員採用一般職試験大卒程度区分
(第2次試験)筆記試験
難易度
5/10(土) 令和7年度裁判所職員採用総合職試験院卒・大卒程度区分
(第1次試験)

合格発表 5月29日(木)
3/14(金)~4/7(月)
難易度
5/10(土) 令和7年度裁判所職員採用総合職試験大卒程度区分
(第3次試験)

最終合格発表 7月30日(水)
難易度
5/10(土)
13:00~
’25第3回G検定
3/14(金)〜5/2(金)
難易度
5/11(日) 海上保安学校学生採用試験(特別)第1次試験
合格発表 5月30日(金)
2/20(木)~3/13(木)
5/11(日) 令和6年第2回(第110回)自動車整備士登録試験
(学科 一級口述)
難易度
5/11(日) 第68回接客サービスマナー検定
結果発送 6月2日(月)頃より順次発送
2/17(月)~4/11(金)
難易度
5/11(日) 第52回アロマテラピー検定(1級・2級)
認定証発送 6月6日(金)予定
2/13(木)~3/27(木)
難易度
5/11(日) 漢語水平考試(HSK)
3/11(火)~4/11(金)
難易度
5/14(水)
~20(火)
CFA (CFA協会認定証券アナリスト) Level I
’24/8/8(木) ~ 12/28(土)
難易度
5/14(水)
~28(水)
GX検定
1/22(水)~4/30(水)
5/15(木)
~28(水)
フードコーディネーター試験
4/17(木)~5/7(水)
5/17(土) 第一級アマチュア無線技士
3/1(土)~ 20(木)ネット申込
難易度
5/17(土) JTA公認ビジネス翻訳能力検定試験
~5/13(火)
5/17(土)  第172回電卓計算能力検定1~4級
合格発表 5月24日(土)
4/1(火)~21(月)
5/17(土)
~18(日)
認定輸血検査技師試験
1/9(木)~31(金)
5/18(日) 令和7年不動産鑑定士試験(短答式試験)
・合格発表 6月25日(水)
2/6(木)~3/7(金)
難易度
5/18(日) 令和7年弁理士試験(短答式試験)
・短答式合格発表 6月9日(月)
3/6(木)~4/3(木)
難易度
5/18(日) 令和7年測量士補試験
・合格発表 6月26日(木)
1/6(月)~30(木)
難易度
5/18(日) 令和7年測量士試験
・合格発表 7月8日(火)
1/6(月)~30(木)
難易度
5/18(日) 第二級アマチュア無線技士
3/1(土)~ 20(木)ネット申込
難易度
5/18(日) C級 第18回貿易実務検定
3/6(木)~4/25(金)
難易度
5/18(日) TOEIC TEST
2/19(水)~4/4(金)
難易度
5/18(日) スマート介護士資格試験
~5/12(月)
難易度
5/18(日) フードアナリスト検定
3/1(土)~4/30(水)
難易度
5/19(月) 令和7年度衆議院事務局職員総合職試験(大卒程度)
3次試験
 
※国会情勢により変更の場合あり
最終合格発表 6月上旬
5/20(火) エックス線作業主任者試験
第1受験希望日の2ヵ月前から
  第1受験希望日の14日前の消印まで
難易度
5/21(水)
~25(日)
CFA (CFA協会認定証券アナリスト) Level Ⅱ
’24/8/8(木) ~ 12/28(土)
難易度
5/24(土) 令和7年度衆議院事務局職員一般職試験(大卒程度)1次試験
1次合格発表 5月30日(金)
4/3(木)~17(木)
5/24(土) 青少年中国語検定(YCT)
3/10(月)~4/22(火)
5/24(土)
・25(日)
DELE
~4/9(水)
難易度
5/25(日) 財務専門官採用試験1次試験
1次合格発表 6月17日(火)
2/20(木)~3/24(月)
難易度
5/25(日) 国税専門官採用試験1次試験
1次合格発表 6月17日(火)
2/20(木)~3/24(月)
難易度
5/25(日) 労働基準監督官採用試験第1次試験
1次合格発表 6月17日(火)
2/20(木)~3/24(月)
難易度
5/25(日) 法務省専門職員採用試験(人間科学)1次試験
1次合格発表 6月17日(火)
2/20(木)~3/24(月)
難易度
5/25(日) 皇宮護衛官採用試験(大卒程度)1次試験
1次合格発表 6月25日(水)
2/20(木)~3/24(月)
難易度
5/25(日) 航空管制官採用試験1次試験
1次合格発表 6月25日(水)
2/20(木)~3/24(月)
5/25(日) 海上保安官採用試験1次試験
1次合格発表 6月25日(水)
2/20(木)~3/24(月)
5/25(日) 食品衛生監視員採用試験1次試験
1次合格発表 6月25日(水)
2/20(木)~3/24(月)
5/25(日) 令和7年公認会計士試験第Ⅱ回短答式試験
・合格発表 令和7年6月20日(金)
令和7/2/3(月) ~ 2/25(火)
難易度
5/25(日) 第二種電気工事士(上期)【学科試験・筆記方式】
合格発表 【学科】6月27日(金)
3/17(月)~4/7(月)
難易度
5/25(日) FP技能検定1級・2級 紙方式試験(きんざい)
合格発表 7月2日(水)
3/14(金)~4/4(金)
難易度
5/25(日) 令和7年第1回工事担任者試験 ※CBT方式試験は通年実施
結果通知 試験日の翌月10日に試験結果通知メール発送
2/1(土)~21(金)
難易度
5/25(日) 令和7年度第1回ウェブデザイン技能検定2,3級
合格発表 6月25日(水)
4/1(火)~15(火)
難易度
5/25(日) 2025年度国際連合公用語英語検定(国連英検)第1回
3/1(土)~ 4/22(火)
 
5/25(日) 第57回情報セキュリティ管理士認定試験 CBT試験
1/29(水) ~ 4/17(木)
難易度
5/25(日) ロシア語能力検定
3/15(土)~4/15(火)
難易度
5/25(日) 第229回速記技能検定
試験日から約1カ月後に合否通知
4/1(火) ~ 5/10(土)
難易度
5/25(日) 第218回全経簿記能力検定1級~基礎
合格発表 5月31日(土)
個人申込 4/7(月)~28(月)
5/25(日) 第27回ネットマーケティング検定
結果発表 6月11日(水)
3/11(火)~5/18(日)
難易度
5/25(日) 第42回ビジネスコンプライアンス検定
3/11(火) ~ 5/18(日)
難易度
5/25(日) ビジネス選択理論能力検定準1,2,3級(公開試験)
2/19(水)~4/18(金)
5/25(日) 第8回通関ビジネス実務検定(Web受験)
2/20(木)~5/12(月)
5/25(日) 個人情報保護実務検定1級・2級
1/29(水)~4/17(木)
5/25(日) 第6回外国人雇用労務士(在宅IBT方式)
1/6(月)~

5/25(日) 日本化粧品検定1,2級
2/1(土)~4/15(火)
難易度
5/30(金)
~6/21(土)
第31回食品表示検定(初級)CBT方式
合否結果 後日マイページで照会
5/31(水)
・6/1(日)
外務省専門職員採用試験第1次試験
1次合格発表 6月30日(月)
3/21(金)~4/4(金)
難易度

     

hは







  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © NewtonGYM 資格の難易度 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.