2023年(令和5年) 資格試験日程
今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、試験の日程に変更が出ている試験もありますので、受験される皆様は、必ず公式サイトで日程を最終確認して試験に臨んでください。(試験名をクリックすると公式サイトにつながります)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
➡2021年(令和3年) 合格発表/試験結果
➡2022年(令和4年) 合格発表/試験結果
9月 | |||
・試験名が紫色表示は国家試験、緑色表示は公務員試験、青色表示は一般試験です。 ・(上から)資格試験名/申込み受付期間/合格発表日 |
|||
試験日 | 資格試験名 | 申込受付期間 | 難易度 |
9/3(日) | 国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)1次試験 6/19(月)~28(水) 第1次合格発表 10月5日(木) |
難易度 | |
9/3(日) | 税務職員採用試験1次試験 6/19(月)~28(水) 第1次合格発表 10月5日(木) |
– | |
9/3(日) | 土地区画整理士技術検定 5/8(月)~22(月) 合格発表 12月8日(金) |
難易度 | |
9/3(日) | 第36回QC検定 未定 |
難易度 | |
9/9(土)・10(日) | 令和5年(2023年)司法試験予備試験 論文式試験 合格発表 12月21日 |
難易度 | |
9/10(日) | 第63回インドネシア語技能検定2次試験(A級・B級) | 難易度 | |
9/17(日) | 刑務官採用試験1次試験 7/18(火)~27(木) 1次合格発表 10月11日(水) |
難易度 | |
9/24(日) | 皇宮護衛官(高卒程度)採用試験1次試験 入国警備官採用試験1次試験 海上保安学校学生採用試験1次試験 航空保安大学校学生採用試験1次試験 7/18(火)~27(木) 1次合格発表 10月11日(水) |
– | |
10月以降の予定 | |||
10/1(日) | 国家公務員総合職(大卒)教養区分第1次試験 1次合格発表 10月18日(水) |
難易度 | |
10/11(水) ~20(金) |
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)2次試験 最終合格発表 11月14日(火) |
難易度 | |
10/11(水) ~20(金) |
税務職員採用試験2次試験 最終合格発表 11月14日(火) |
– | |
10/17(火) ~26(木) |
海上保安学校学生採用試験2次試験 (船舶・情報・管制・海洋課程 /航空課程)※航空は3次試験へ 最終合格発表 11月21日(火) |
– | |
10/19(木) ~25(水) |
刑務官採用試験2次試験 最終合格発表11月21日(火) |
難易度 | |
10/21(土)・22(日) | 令和5年後期保育士試験(筆記試験) 未定 |
難易度 | |
10/23(月) ~27(金) |
皇宮護衛官(高卒程度)採用試験2次試験 最終合格発表 11月21日(火) |
– | |
10/24(火) ~26(木) |
入国警備官採用試験2次試験 最終合格発表 11月21日(火) |
– | |
10/28(土) ・29(日) |
気象大学校学生採用試験1次試験 海上保安大学校学生採用試験1次試験 8/24(木)~9/4(月) 1次合格発表 12月8日(金) |
– | |
11/13(月) ~16(木) |
航空保安大学校学生採用試験2次試験 最終合格発表 12月19日(火) |
– | |
11/19(日) | 第165回日商簿記検定1~3級(統一試験) 試験日の約3カ月前を目途に受験希望地の商工会議所等に問い合わせ |
難易度 | |
11/25(土)・26(日) | 国家公務員総合職(大卒)教養区分第2次試験(政策・人物) 最終合格発表 12月13日(水) |
難易度 | |
12/2(土) ~12(火) |
海上保安学校学生採用試験3次試験(航空課程) 最終合格発表 ’24/1月18日(木) |
– | |
12/3(日) | ’23/第2回日本ビジネス能力認定試験 6/12(月)~11/26(日) 試験結果 試験実施約1週間後 |
難易度 | |
12/10(日) | 令和5年前期保育士試験(実技試験) 未定 |
難易度 | |
12/15(金) | 気象大学校学生採用試験2次試験 海上保安大学校学生採用試験2次試験 最終合格発表 ’24/1月18日(木) |
– | |
R6 1/20(土)・21(日) |
令和5年(2023年)司法試験予備試験 口述試験 合格発表 R6/2月1日 |
難易度 | |
|