資格名

通販エキスパート検定

資格の種類

民間検定試験

主催者

一般社団法人通販エキスパート協会

資格の概要

通販業界は、成長市場として消費者の支持を集め、Eコマースの躍進もあって今後も有望な業界と見られていますが、このような市場の伸びに伴い、通販を手がける事業者は、通販業界の基礎知識から関連法律やコンプライアンス、品質管理など、多くの知識を身につけることが必要になってきました。
こういった状況を背景に、2010年にスタートした試験が「通販エキスパート検定」です。この検定試験は、通信販売を行う上での基本的な考え方から品質管理やカスタマーサービス、バックヤード整備、マネジメントといった通販業界には不可欠な幅広い専門的知識を身につけることを目的とした検定試験です。

各通販の業務ステージに合わせた個々の能力アップを目的に、通販企業だけでなくEC企業やEC支援企業など、受講する企業は幅広くなり、ネット通販の拡大に伴い年々受験者数は増加しています。これまでの受講者数は累計約1万人を超えています。従って、この検定試験はこれから通販業界に就職・転職を考えている方にもチャレンジする価値のある試験であると言えます。
通販エキスパート検定は全体が1級から3級で構成されており、3級は基礎編(通販の仕組みや広告戦略など)、2級は実践編(マーケティング戦略など)、1級は通販マネジメント編(通販ビジネスの経営戦略、顧客マネジメントなど)になっています。



※通販業界の業務やステージに合わせた受験級は以下の通りです。
・3級(基礎編)
  ・通販企業の実務担当者
  ・級広告代理店で通販を担当している方
  ・通販広告の制作をされている方
  ・ネットショップの担当者
  ・通販企業への就職を考えている方
・2級(実践編)
  ・通販企業のマーケティングに携わる方
  ・通販企業の商品開発に携わる方
  ・通販企業の物流に携わる方
  ・通販企業の法務に携わる方
  ・ネットショップ運営責任者
・1級(通販マネジメント編)
  ・通販企業のマネージャークラスの方
  ・通販企業の経営戦略に携わる方
  ・通販をより深く理解したい方
  ・通販のリスクマネジメントに携わる方
  ・通販コンサルタント

試験の合格率・難易度

難易度 
  1級・2級 「C」やや易 
  3級     「D」易しい

【資格の難易度レベル】
通販エキスパート検定試験では、3級は基礎編で2級は実践編、1級は通販マネジメント編と区分されています。3級試験では基礎編の練習問題からかなり出題される傾向がありますので、この「3級公式テキスト」を中心に繰り返し勉強しておけば問題ありません。3級は試験対策を勉強して知識を習得するつもりで受験するのがいいと思います。2級以上は出題範囲も幅広く、ECだけでなく、通販や店舗に関する知識も求められます。しかし、1級、2級も公式テキストと練習問題で、繰り返し覚えてしまうくらいを目標に勉強すれば、クリアできるレベルの試験です。
ちなみに、試験合格者の実際の学習期間の調査では、1級は3週間から1カ月、2級と3級は1週間から10日間という結果であったそうです。
--------------------------------------------

●合格率
   非公開
公式サイトで発表されているのは下表のデータだけで、これ以外は非公開になっています。
◇2016年12月度通販エキスパート検定試験結果 
3級:受験者数312名 合格者数206名 合格率66.0% 平均点71点 最高点99点
2級:受験者数309名 合格者数167名 合格率54.0% 平均点65点 最高点97点
1級:受験者数133名 合格者数88名 合格率66.2%   平均点71点 最高点94点
 男女別構成比 女性30%  男性70%
 年代別構成比 10代5% 20代41% 30代33% 40代16% 50代以上4%

※参考データ
・研修受講者の場合、試験合格率は90%程度になります。
・試験運営側の合格率予想は65~70%になっています。
・2016年度以降の合格率は公開されていません。



試験の内容・勉強法

インターネットの拡大により、通販業界が急速に成長する一方で、”ネット通販に精通した人材が不足している”という声が増えてきているのが今のEC業界です。また、これからはどの小売業でもネット通販が主流になって来ることが予想されるため、ネット通販に精通した人材が活躍できる場はこれからも多数あるはずです。そういう状況の中、「通販エキスパート検定」の取得を推進する企業は増えており、この種の教育講座は、これからもスタッフ教育として活用されることが多くなると思われます。そうなればネット販売を展開していく企業では資格取得者は重宝される可能性も大きくなります。ネット通販の市場が拡大している今、とても重要視されている資格と言えるでしょう。

この試験では、試験問題は一般社団法人通販エキスパート協会で作成している「公式テキスト」より出題され、試験では通販ビジネスに必要な知識を全くのゼロレベルの人からマネジメントレベルの人まで、段階的に学べるようにデザインされています。
出題内容は、3級では主に通販の仕組みと基本的フローが主体になり、通販の媒体と広告戦略やネット&モバイル通販の基礎知識中心なので、通販ビジネスの全体像やプロセスの特徴が理解できます。 知識のない人でも通販ビジネスの基本が理解できますので、通販について学習したい人はここからスタートするのがいいと思います。
2級では通販のマーケティング戦略やネット通販の実務戦略、通販にかかわる専門法律知識などが出題されます。3級レベルの理解を前提に、通販ビジネスの業務内容について実践的な知識が習得できます。1級では通販ビジネスの経営戦略、顧客マネジメントや組織変革・人材育成マネジメントなど、通販企業のマネジャーを念頭にした、通販エキスパート検定の最上位試験です。

受験対策は1級、2級、3級を通して共通するスタイルで問題ないと思います。勉強法は徹底した「テキストの熟読」と「テキストの問題を解く」という方法です。問題集や参考書、セミナーの受講などは必要ありません。「テキスト1冊」が真っ黒になるまで、読んで、問題を解いて覚えます。理由はただ一つ、本試験で出される問題が「公式テキストの練習問題」とほとんど同じだからです。公式テキストを十分読んで、練習問題を十分解いて、十分理解することで突破は可能と判断しました。
※試験受験者の男女比は、おおよそ男性70%:女性30%です。年齢層は20~30代で70%以上になります。

試験日程

  • 試験日程:試験期間の間で、都合のよい日を選べます。
  • 申込方法:インターネット申込み
    申込み手順
  • 願書申込み受付期間:3月上旬~5月上旬
  • 結果発表:試験終了後、すぐに確認できます。

2023年 第21回通販エキスパート検定試験日程
 試験日程の中で、都合のよい日を選んで受験できます。

受験資格

制限なし。誰でも受験できます。

試験会場

会場一覧
 全国約260ヶ所のWEB試験会場から選べます。

受験費用

【1級】8500円
【2級】7,800円
【3級】6,000円(各税込)
※1級はテキスト代が受験料に含まれています。
1級テキストは、1級に受験の申込み後、登録の住所にメール便にてお送りいたします。

【スペシャリストコース】
カスタマー・セントリシティ 8,500円(税込)
(新設)通販CXマネジメント   11,000円(税込/テキスト代込)

試験方式

●パソコンを使ってのWEB試験方式
 ・試験方式:マークシート四択式(100点満点)
 ・出題形式:3級・2級 100問  1級 50問
 ・試験時間:各級共 60分
 ・合格基準:100点満点中、70点以上で合格
●出題方式
 ・3級:テスト会場受験(100問/60分 70点以上で合格)/オンライン受験 
 ・2級:テスト会場受験(100問/60分 70点以上で合格)/オンライン受験
 ・1級:テスト会場受験  (50問/60分 70点以上で合格)
  ※オンライン受験はeラーニング+項目テスト合格後、本試験100問/60分 70点以上で合格

【スペシャリストコース】
カスタマー・セントリシティテスト会場受験 (50問/60分 70点以上で合格) 
(新設)通販CXマネジメント(オンラインのみで実施)eラーニング+項目テスト合格後、本試験100問/60分 70点以上で合格

※資格更新制度の導入 
・2022年4月より、通販エキスパート検定では資格更新制度が導入されます。対象は、過去の試験合格者もさかのぼって対象となります。
・試験合格後、資格を取得してから2年ごとに資格更新をすることで資格が有効になります。
・2022年4月以降は通販エキスパート協会公式サイトにて、有効な合格認定番号が掲載されます。
・資格更新費用は、各級の受験料の半額となります。なお、複数の等級の資格取得者は、上位級を更新することで、無料で下位の級の更新ができます。(例:1級、2級を取得。→1級の更新費用のみで2級の更新も無料でできる)
  ➡ 詳しくは、こちらをご覧ください。→資格更新制度について

試験科目

【3級】(基礎編)

  1. 通販の歴史・特徴と市場規模
  2. 通販の仕組みと基本的フロー
  3. 通販の事業モデルと代表的企業
  4. 通販の媒体と広告戦略
  5. ネット&モバイル通販の基礎知識
  6. 通販の顧客対応とコンプライアンス
  7. 通販にかかわる各種法律知識

【2級】(実践編)

  1. 通販のマーケティング戦略
  2. 通販の商品開発・媒体制作・検証
  3. ネット通販の実務戦略
  4. 通販のバックヤード テレマーケティング
  5. 通販のバックヤード 物流・配送と決済
  6. コンプライアンスとリスクマネジメント
  7. 通販にかかわる専門法律知識

【1級】(通販マネジメント編)

  • 通販ビジネスにおけるマネジメントの役割
  • 通販ビジネスの経営戦略
  • 顧客マネジメント
  • 業務オペレーションマネジメント
  • 財務マネジメント
  • 組織変革・人材育成マネジメント
  • リスクマネジメント

試験関連情報

関連資格
 ネットショップ実務士  
 リテールマーケティング(販売士)検定試験

問い合わせ先

一般社団法人 通販エキスパート協会
http://tsuhan-exa.org/
TEL:03-6264-9875(平日 10:00~18:00) 
Email:info@mail.tsuhan-exa.org

【以下の各項には一部広告が含まれています。】

教材(テキスト・参考書)

通販エキスパート検定試験教材一覧

【通販エキスパート検定試験 おすすめ教材】
通販エキスパート検定1級公式テキストEx13
通販エキスパート検定2級公式テキストEx13
通販エキスパート検定3級公式テキストEx13

 

教材(過去問・問題集)

エキスパート検定 練習問題

講座・スクール

-