資格名 | 日商プログラミング検定試験 |
資格の種類 | 公的検定試験 |
主催者 | 日本商工会議所 |
資格の概要 | 2019年1月からスタートした日本商工会議所主催の新しい検定試験です。
今、日本では人工知能(AI)やモノのインターネット(IOT)など、IT技術が高度化、多様化し、第4次産業革命が進行するなど、IT需要が増大する一方で、それを担うIT人材の不足が深刻化しています。
そして、中小企業ではITを活用した生産性向上に取り組む上で必要なITスキルを持つ人材がいないという大きな経営課題に直面しています。
こうした中、情報技術の基盤となるプログラミングスキルの習得を促進、支援する新たな資格・検定試験が創設されました。それが日本商工会議所が主催する「日商 プログラミング検定」です。
この検定試験は、学習の進捗度に応じて初学者から段階的に学習し、受験できるよう4つのレベルで試験が実施されます。上位レベルの試験では、より実践的な内容とするようにC言語、Java言語別に、知識試験だけでなく設定された課題をプログラミングし、その結果を自動判定するシステムによって実技試験が実施される仕組みになっています。また、AI開発に使用されるPythonも追加される予定になっています。
※試験級は以下の4種類です。
・EXPERT:「Java」「C言語」「VBA」「Python」の4つの言語により試験実施
・STANDARD:「Java」「C言語」「VBA」「Python」の4つの言語により試験実施
・BASIC:言語を問わない問題により試験実施
・ENTRY:小中学生から学べるScratchにより試験実施
※試験の対象者
IT技術者の方だけでなく、学生・社会人、年齢、業種、職種等を問わず、幅広い方を受験対象としています。
スポンサーリンク
|
試験の合格率・難易度 | ●難易度
ENTRY 「C」 やや易しい
BASIC 「C」 やや易しい
STANDARD 「C」 やや易しい
EXPERT 「B-下」 普通の下位
【資格の難易度レベル】
簡単すぎることもなく、またそれほど難解な問題もなく、これから上を目指して勉強していく初学者向けとしてはちょうどよい程度の難易度と言えます。ただ、この試験は小学生や中学生などが腕試しに受験するためには有意義だと思いますが、社会人が勉強して目指す試験ではないように私は思います。
・ENTRY
プログラミング経験者ならScratchを触ったことがない人でも問題集などで少しやっておけば合格できるレベルです。
・STANDARD
ENTRYに比べて難易度が上がりますが、基礎的な部分が大半なのでプログラミング経験者なら問題集で何度か演習しておけばクリアできるレベルです。ただ、「完答」しなければならないことが意外に難しいです。
・EXPERT
十分準備しておけば、経験者なら実技はパスできるレベルの試験ですが、知識の選択問題の難易度が高く、つまずく人が比較的多いようです。
--------------------------------------------
・合格率
非公開 |
試験の内容・勉強法 | 日商プログラミング検定では、C言語、Java、VBAの3つの言語に関する内容が出題されるため、資格試験の勉強を通じてより包括的にプログラミングの知識を身に付けることができます。また、一つの言語に依らない知識を持っていることは、就・転職の幅を広げることに役立ちます。
プログラミングスキルの習得は、IT化がますます進んでいく変化の激しいこれからの社会を生きる上で、あらゆる人々にとって必要不可欠となる経験です。今回のアニメとのコラボやプログラミング検定の登場で、さらにプログラミングを学ぶことが身近になっていくと思います。
また、今後ますます需要が高まる分野であることは間違いないので、これから一気に注目が集まるでしょう。プログラミングに興味のある方には最初の一歩としてもお勧めの試験です。 |
試験日程 | ・随時 (試験会場が日時を決定) ネット試験施行機関で確認ください。
・申込み方法:受験を希望されるネット試験施行機関に直接申し込みます。
詳しくは、「ネット試験の受験方法」を確認ください。
・合格発表:試験終了後、即時に合否が発表されます。 |
受験資格 | 誰でも受験できます。学歴、年齢、性別、国籍は一切問いません。 |
試験会場 | 各地の商工会議所および各地の商工会議所が認定した試験会場 |
受験費用 | ・EXPERT:6,600円(税込み)
・STANDARD:5,500円(税込み)
・BASIC:4,400円(税込み)
・ENTRY:3,300円(税込み) |
試験方式 | ●コンピュータ試験(CBT方式)
・試験時間
EXPERT:知識科目(択一知識問題:30分)+実技科目(プログラミング実技:40分) STANDARD:知識科目(択一知識問題:30分)+実技科目(プログラミング実技:30分)
BASIC:択一知識問題:40分
ENTRY:択一知識問題:30分
・合否基準
EXPERT・STANDARD:知識試験:70点以上、実技試験:全問正答
BASIC・ENTRY:知識試験:70点以上
・科目免除(EXPERT・STANDARD)
知識科目のみ合格基準(70点以上/100点)を満たした場合、または実技科目のみ合格基準(全3問正解)を満たした場合は科目合格とし、合格科目については1年間免除
【各試験内容の詳細】
・ENTRY
・BASIC
・STANDARD
・EXPERT |
試験科目 | ●試験内容
・プログラミングに関する基本的な知識・スキルの習得を目指す試験内容。
・プログラミングスキルの習得を中心とした試験内容・試験範囲。
・上位レベルでは知識問題だけでなく、課題をプログラミングする。
●出題範囲
・EXPERT 【プログラマーとしての基本能力を問う】
仕様書をもとにソフトウェアの一部を作成するなど、IT技術者としての基本的能力を言語別に問う (言語:C言語、Java、VBA)
・STANDARD 【高校・大学・専門学校等でのプログラミング学習の習得度を問う】
企業においてIT化を先導できる、プログラミングに関する基本知識・スキルを言語別に問う
(言語:C言語、Java、VBA)
・BASIC 【プログラミングに関するITの基本知識、簡単なアルゴリズムについて問う】
企業人の素養として求められる、プログラミングの基本知識、簡単なアルゴリズムについて問う
(言語によらない)
・ENTRY 【初学者向けに、ビジュアル言語「Scratch」による簡単なプログラミングおよびプログラミング的思考を問う】
(言語:Scratch) |
試験関連情報 | 関連資格
基本情報技術者
応用情報技術者
C言語プログラミング能力認定試験 |
問い合わせ先 | 日本商工会議所 事業部
e-mail kentei@jcci.or.jp
URL: https://www.kentei.ne.jp/pg |
【以下の各項には一部広告が含まれています。】 |
教材(テキスト・参考書) | 日商プログラミング検定公式ガイドブック
TAC出版の日商プログラミング検定試験対策教材
【日商プログラミング検定 おすすめ教材】
・日商推薦のENTRYレベルの書籍一覧
・日商推薦のBASICレベルの書籍一覧
・日商推薦のSTANDARDレベルの書籍一覧 |
教材(過去問・問題集) | 日商プログラミングサンプル問題
ENTRY対策「オリジナル模擬問題」 |
講座・スクール | - |