<目 次>
資格名 | 認定子育てアドバイザー |
---|---|
資格の種類 | 民間資格 |
主催者 | 特定非営利活動法人 日本子育てアドバイザー協会 |
資格の概要 | 資格を取得するためには、日本子育てアドバイザー協会が実施する初級5~6回、中級5~6回、上級5回の講座を受講し、上級講座の最終日に、適性検査と筆記試験による認定テストを受けて合格すれば取得できます。 資格取得後の「子育てアドバイザー」としての活動は、協会からの派遣により行政・企業・団体で活動したり、自分で活動場所を探して活動したり、また自分でグループを作って活動したりします。協会からの派遣の場合には、子育てアドバイザーの認定取得後、5日間のボランティア研修に参加しなければなりません。 ※子育てアドバイザーの活動内容 ※子育てアドバイザーの資質は大きく3つあります。
|
試験の合格率・難易度 | ●難易度 【資格の難易度レベル】 |
試験の内容・勉強法 | 初級、中級、上級と講座を受けた後、試験を受けて合格して認定、という手順ですが、まじめに勉強するつもりで全講座を受講すれば問題ありません。修了試験の合格ラインは60点以上だが、80点に満たない場合は追試験を受けなければならない。また、講座も欠席して受講できなかった場合は補講を受けることができます。 基本的には、試験は全講座を受講していなくても受けられ、60点以上なら合格できますが、講座はすべて受講しなくては認定証が発行してもらえない仕組みになっています。そのため、認定までに1年かかる人などもいます。受講者には保育士なども意外に多いようです。 |
試験日程 | 試験実施:年3回(1~3月、4~6月、9~11月)の開講 2023年 認定子育てアドバイザー養成講座の案内 |
受験資格 | 受講資格は特にありません。 |
試験会場 |
|
受験費用 |
※eラーニング:受講料一括払い 70,000円(分割もあります)
|
試験方式 | 上級講座の最終日に、適性検査と筆記試験による認定テストが行われます。 |
試験科目 | ・初級講座 |
試験関連情報 | |
問い合わせ先 | 特定非営利活動法人(NPO法人)日本子育てアドバイザー協会 |
【以下の各項には一部広告が含まれています。】 | |
教材(テキスト・参考書) | |
教材(過去問・問題集) | - |
講座・スクール | - |