金融庁は18日、「令和4年公認会計士論文式試験」の合格者、及び試験結果を公式サイトで発表しました。
発表された内容は以下の通りです。【令和4年公認会計士論文式試験・最終結果】
◇論文式試験
●合格者
合格者受験番号
・(関東財務局)
・(近畿財務局)
・(関東財務局及び近畿財務局以外)
・令和4年公認会計士試験論文式試験一部科目免除資格取得者受験番号●試験結果(論文式試験)
受験者数 4,067名
合格者数 1,456名
合格率 7.7%
※詳しい試験結果は「令和4年公認会計士試験の合格発表の概要」を参照下さい。【令和4年公認会計士試験結果まとめ】
(1) 願書提出者数:18,789 人(注)
(注) 第Ⅰ回及び同第Ⅱ回短答式試験のいずれにも願書を提出した受験者を名寄せして集計したもの。
(2) 短答式試験答案提出者数:12,625 人 (注)
(注) 願書提出者数と答案提出者数の差の内訳
・ 欠席者数 4,076 人 (第Ⅰ回及び第Ⅱ回短答式試験の受験予定科目の全てを欠席した者)
・ 短答式試験免除者数 2,088 人
(3) 短答式試験合格者数:1,979 人
・ 第Ⅰ回短答式試験において 1,199 人
・ 第Ⅱ回短答式試験において 780 人
(4) 論文式試験受験予定者数:4,067 人
・ 短答式試験合格者数 1,979 人
・ 短答式試験免除者数 2,088 人
うち 令和 2 年又は令和 3 年短答式試験合格者 1,829 人
うち 司法試験合格者や大学教授等 216 人
うち 旧第二次試験合格者 43 人
公認会計士・監査審査会公式サイトから引用