資格試験 合格発表/2022年度
2022年度資格試験の合格発表(合格者番号・試験結果)情報を掲載しています。
試験結果の詳細を知りたい方は、リンク先の公式サイトで確認ください。
合格者番号は掲載期間が決まっている試験もありますので、注意ください。
※結果が空欄になっているところは、未発表または非公開の試験です。
➡ 2021年度資格試験 合格発表
合格発表日 |
資格試験名(紫文字:国家試験) |
試験結果情報 |
’22/4月 |
|
試験合格者番号/試験結果
|
4日 |
航空従事者技能証明等に関する
学科試験 (結果通知) |
– |
18 |
第19回キャリアコンサルタント
国家試験(実技) 【JCDA】 |
合格者番号
学科合格者 実技合格者
試験結果
学1,044/1,656 63.0%
実1,200/1,897 63.3%
学/実同時744/1,418 52.5% |
18 |
第19回キャリアコンサルタント国家試験(実技・面接) 【CC協議会】 |
合格者番号
学科合格者 実技合格者
試験結果
学1,593/2,622 60.8%
実1,778/2,978 59.7%
同時 1,051/2,279 46.1% |
19 |
参議院法制局職員総合職第1次試験 |
合格発表ページを参照 |
20以降 |
衆議院法制局職員総合職第1次試験 |
受験者に合否を郵便で通知 |
26 |
第41回知的財産管理技能検定 |
合格者番号、試験結果 どちらもマイページにログインして
確認してください。 |
4月末~5月 |
JPO派遣候補者選考試験第1次審査 |
外務省から電子メールで通知 |
5月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
6 |
国家公務員総合職試験(院卒 法務区分以外)1次 |
合格発表ページを参照 |
6 |
国家公務員総合職試験(大卒 教養区分以外)1次 |
合格発表ページを参照 |
9 |
参議院事務職職員総合職試験
(大卒)第1次試験 |
合格発表ページを参照 |
12 |
R3下期 建設業経理検定
第30回計理士/第40回経理事務士 |
合格発表ページを参照 |
中旬 |
(1月)春期ネイリスト技能検定3級 |
合格者番号
合否判定結果
試験結果
4,891/5,494 89.0% |
17以降 |
参議院法制局職員総合職試第2次 論文試験 |
合格発表は5月17日(火)以降に郵便等で通知 |
24 |
第2回自動車整備士登録試験(口述試験) 一級 |
|
26 |
裁判所職員採用試験(総合職・一般職)1次 |
|
30 |
第191回電卓技能検定試験 |
|
下旬 |
第88回建築CAD検定(合否発表) |
|
6月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
6月頃 |
第54回核燃料取扱主任者試験 |
|
2 |
国立国会図書館職員総合・一般職試験(院卒・大卒)1次 教養 |
|
2 |
2022年司法試験予備試験 短答式 |
|
2 |
2022年司法試験短答式 |
|
3 |
海上保安学校学生(特別)1次 |
|
6 |
第1回工事担任者試験 |
|
6~12 |
前期 保育士(筆記試験結果通知) |
|
13 |
弁理士(短答式筆記試験) |
|
14 |
YCT(青少年中国語検定試験) |
|
14以降 |
参議院事務職職員総合職試験
(大卒)第2次試験(人物) |
|
中旬 |
第46回アロマテラピー検定 |
|
20 |
国家公務員総合職試験(院卒 法務区分以外 )2次試験最終 |
|
20 |
国家公務員総合職試験(大卒 教養区分以外)2次試験最終 |
|
24 |
令和4年公認会計士第Ⅱ回短答式試験 |
|
27 |
第98回翻訳実務検定 TQE |
|
28 |
国家公務員専門職試験(大卒程度)航空管制官/法務省専門職員/財務専門官/国税専門官/労働基準監督官(各1次試験)
|
|
29頃 |
第1回国際連合公用語英語検定試験
(国連英検)1次試験 |
|
29 |
不動産鑑定士短答式試験 |
|
29 |
FP技能士1級 学科試験(金財) |
|
29 |
金融窓口サービス技能検定2級 |
|
29 |
FP技能士2級・3級(金財・FP協会) |
|
30 |
第1回Webデザイン技能検定
2級・3級 |
|
下旬までに |
衆議院法制局職員総合職第2次試験 |
|
下旬(予定) |
上期情報処理技術者試験(6試験) |
|
下旬(予定) |
令和4年度公認会計士第Ⅱ回
短答式試験 |
|
7月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
1 |
裁判所事務官採用試験総合職(院/大卒)第2次人物試験 |
|
4 |
防衛省専門職員採用試験第1次 |
|
5 |
測量士・測量士補試験 |
|
5 |
2級土木施工管理技術検定(前期)
1次 土木のみ |
|
5 |
2級管工事施工管理技術検定(前期)
1次検定のみ |
|
5 |
2級造園施工管理技術検定
1次検定 |
|
5 |
2級電気通信工事施工管理技術検定(前期)1次検定のみ |
|
5 |
2級建築施工管理技術検定
「1次検定のみ(前期)」 |
|
5 |
2級電気工事施工管理技術検定
「1次検定のみ(前期)」 |
|
6 |
国家公務員一般職試験(大卒程度)
1次 |
|
6 |
皇宮護衛官(大卒程度試験)1次 |
|
6 |
食品衛生監視員(1次) |
|
7 |
FP技能士1級 実技試験(金財) |
|
14 |
家裁調査官採用試験総合職(院/大卒)第2次人物試験 |
|
14 |
国立国会図書館職員総合・一般職試験(院卒・大卒)2次 人物 |
|
15 |
1級建築施工管理技術検定1次 |
|
15 |
1級電気工事施工管理技術検定1次 |
|
19 |
BCT(ビジネス中国語検定試験) |
|
19 |
食生活アドバイザー検定 |
|
25 |
第192回電卓技能検定試験 |
|
25 |
令和4年度医師国家試験予備試験
第1部試験 |
|
26 |
令和4年度歯科医師国家試験予備試験学説試験(第1部試験) |
|
28 |
建築設備士1次 |
|
29 |
第48回世界遺産検定(公開試験) |
|
29 |
海上保安学校採用試験(特別)最終 |
|
29 |
裁判所事務官採用試験 一般職
(大卒)第2次 |
|
29 |
裁判所事務官採用試験総合職(院/大卒)第3次最終 |
|
29 |
海上保安学校学生(特別)2次 |
|
29以降 |
参議院事務職職員総合職試験
(大卒)第3次最終 |
|
7月下旬 |
建築鉄骨検査技術者(学科試験) |
|
7月以降 |
JPO派遣候補者選考試験第2次審査 |
|
8月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
1 |
インテリア設計士資格検定試験
1級・2級 |
|
1 |
第1回電気通信主任技術者試験 |
|
2 |
1級建設機械施工管理技術検定
1次 |
|
2 |
2級建設機械施工管理技術検定
1次 |
|
8 |
防衛省専門職員採用試験第2次試験 |
|
10 |
国立国会図書館職員総合職試験
3次人物 最終 |
|
10 |
国立国会図書館職員一般職試験
3次人物 最終 |
|
10頃 |
第1回国際連合公用語英語検定試験(国連英検)2次 |
|
8~14 |
前期 保育士実技試験(合格通知) |
|
16 |
国家公務員一般職試験(大卒程度)
2次(人物)最終 |
|
16 |
国家公務員専門職試験(大卒程度)
2次(人物)最終
航空管制官/法務省専門職員/財務専門官など計7試験 |
|
16 |
国会議員政策担当秘書資格試験
第1次試験
|
|
18 |
インテリアプランナー1次(学科) |
|
18 |
1級土木施工管理技術検定1次 |
|
19 |
上期 第2種電気工事士 技能試験 |
|
23 |
二級建築士 (学科の試験) |
|
23 |
第42回知的財産管理技能検定 |
|
24 |
外務省専門職員採用試験
第二次試験 |
|
26 |
公認心理師 |
|
26 |
令和4年度前期技能検定(学科試験) |
|
26 |
住宅ローンアドバイザー |
|
30 |
第1回高卒程度認定試験
(結果通知) |
|
31 |
第4回外国人雇用管理士試験 |
|
下旬 |
3次元CAD利用技術者試験前期 1級/準1級 |
|
9月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
6 |
2022年司法試験 短答式 |
|
6 |
一級建築士 一次試験(学科の試験) |
|
6 |
木造建築士(学科の試験) |
|
6 |
中小企業診断士1次試験 |
|
9 |
地質調査技士資格検定試験 |
|
12 |
国会議員政策担当秘書資格試験
第2次最終
|
|
13 |
第2回自動車整備士登録試験(実技試験) 一級小型 |
|
中旬 |
浄化槽設備士試験 |
|
20 |
第56回診療報酬請求事務能力認定試験 |
|
20 |
JTF翻訳検定 (結果発表) |
|
22 |
計装士学科試験1級・2級 |
|
26 |
弁理士(論文式) |
|
29 |
第2回Webデザイン技能検定
2級・3級 |
|
30 |
令和4年度前期技能検定(学科試験) |
|
10月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
3 |
航空管制官(3次) |
|
5 |
第54回社会保険労務士試験 |
|
6 |
国家公務員一般職(高卒試験)1次 |
|
6 |
税務職員(1次) |
|
6 |
1級造園施工管理技術検定1次検定 |
|
6 |
1級管工事施工管理技術検定
1次検定 |
|
6 |
1級電気通信工事施工管理技術検定1次検定 |
|
6 |
第一種・二種作業環境測定士 |
|
11 |
国家公務員総合職(院卒者試験
法務区分)1次 |
|
12 |
刑務官 |
|
12 |
海上保安学校学生(航空課程以外)
1次 |
|
12 |
海上保安学校学生(航空課程)1次 |
|
12 |
皇宮護衛官(高卒)1次 |
|
12 |
入国警備官(高卒)1次 |
|
12 |
航空保安大学校学生 1次 |
|
14 |
ホテル・マネジメント技能検定 |
|
17 |
第193回電卓技能検定試験 |
|
17 |
令和4年度歯科医師国家試験予備試験学説試験(第2部試験) |
|
18 |
令和4年度医師国家試験予備試験
第2部試験(筆記試験) |
|
19 |
国家公務員総合職試験(大卒者 教養区分)1次 |
|
20 |
2022年司法試験予備試験 論文式 |
|
21 |
国家公務員総合職試験(院卒)
法務区分 (最終) |
|
24 |
第99回翻訳実務検定 TQE |
|
24 |
FP技能士1級学科試験(金財) |
|
24 |
FP技能士2級・3級(金財) |
|
21 |
不動産鑑定士論文式試験(最終) |
|
24 |
FP技能士実技2級・3級(FP協会) |
|
24 |
FP技能士1級学科・2級・3級
(金財) |
|
24 |
金融窓口サービス技能検定1級 |
|
25 |
消費生活アドバイザー1次試験 |
|
26 |
舗装施工管理技術者試験1・2級 |
|
26 |
舗装診断士資格試験 |
|
28(予定) |
FP技能士1級 実技試験(金財) |
|
31 |
第52回建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)試験 |
|
11月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
2 |
建築設備士(二次) |
|
4 |
前期ビジネスキャリア検定2,3級 |
|
7 |
第1種電気工事士 筆記試験 |
|
9 |
FP技能士1級 実技試験(FP協会) |
|
10 |
弁理士(口述) 最終合格発表 |
|
10 |
全国通訳案内士1次 筆記試験 |
|
11 |
第31回建設業経理士検定試験 |
|
11 |
裁判所事務官(高卒者区分)2次 |
|
中旬予定 |
令和4年度公認会計士第Ⅱ回
論文式試験 |
|
中旬 |
秋期ネイリスト技能検定3級 |
|
15 |
国家公務員一般職試験(高卒/社会人)最終 |
|
15 |
税務職員(2次) |
|
16 |
1級建設機械施工技術検定(第二次)実技 |
|
16 |
2級建設機械施工技術検定(第二次)実技 |
|
17 |
2022年司法試験予備試験 口述式(最終) |
|
18 |
令和4年公認会計士 論文式試験 |
|
22 |
国家公務員専門職(高卒)刑務官採用試験最終 |
|
22 |
国家公務員専門職(高卒)刑務官以外の5試験最終 |
|
24 |
第2回国際連合公用語英語検定試験(国連英検)1次試験 |
|
24 |
下期 第2種電気工事士 筆記試験 |
|
25 |
給水装置工事主任技術者 |
|
28 |
令和4年度医師国家試験予備試験
第2部試験(実地試験) |
|
30 |
第72回税理士試験 |
|
下旬 |
第90回建築CAD検定 |
|
12月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
1 |
建築積算士 |
|
1 |
二級建築士(設計製図の試験)最終 |
|
1 |
木造建築士(設計製図の試験)最終 |
|
2 |
防衛医科大医学科学生採用試験
1次試験 |
|
6 |
第2回高卒程度認定試験
(結果通知) |
|
9 |
気象大学校学生(1次) |
|
9 |
前期ビジネスキャリア検定 1級 |
|
9 |
海上保安大学校学生(1次) |
|
9 |
土地区画整理技術検定(学科/実地) |
|
12 |
臭気判定士 |
|
12 |
YCT(青少年中国語検定試験) |
|
12 |
自主保全士認定試験 |
|
14 |
国家公務員総合職試験(大卒)
教養区分 (最終) |
|
19 |
第2回工事担任者試験 |
|
19 |
BCT(ビジネス中国語検定試験) |
|
19 |
第194回電卓技能検定試験 |
|
20 |
国家公務員専門職(高卒)保安大学校学生採用最終 |
|
21 |
第43回知的財産管理技能検定 |
|
23 |
令和4年度歯科医師国家試験予備試験実地試験 |
|
26 |
第3回Webデザイン技能検定
1級学科・2級・3級 |
|
’23 /1月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
6 |
賃貸不動産経営管理士試験 |
|
11頃 |
第2回国際連合公用語英語検定試験(国連英検)2次試験 |
|
12 |
中小企業診断士2次試験(筆記) |
|
13 |
1級土木施工管理技術検定2次(1次検定のみ) |
|
13 |
後期2級土木施工管理技術検定
(1次検定のみ) |
|
13 |
後期 2級管工事施工管理技術検定(1次のみ) |
|
13 |
第1種電気工事士 技能試験 |
|
13 |
後期 2級電気通信工事施工管理技術検定(1次のみ) |
|
19 |
令和4年第2回工事担任者試験 |
|
19 |
気象大学校採用試験最終 |
|
19 |
海上保安大学校採用試験最終 |
|
19 |
国家公務員専門職(高卒)海上保安(航空)最終 |
|
20 |
後期 2級建築施工管理技術検定 |
|
20 |
後期 2級電気工事施工管理技術検定(1次のみ) |
|
20 |
後期 2級造園施工管理技術検定
2次検定(1次のみ) |
|
23 |
第50回世界遺産検定(公開試験) |
|
25 |
行政書士試験 |
|
27 |
1級建築施工管理技術検定2次 |
|
27 |
1級電気工事施工管理技術検定2次 |
|
27 |
2級電気工事施工管理技術検定
(1次/2次・2次のみ) |
|
27 |
下期 第2種電気工事士 技能試験 |
|
27 |
2級建築施工管理技術検定
(1次/2次・2次のみ) |
|
31 |
防衛医科大医学科学生採用試験2次試験 |
|
下旬 |
3次元CAD利用技術者試験後期 1級/準1級 |
|
2月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
2月(未定) |
令和4年度 技術士第一次試験 |
|
1 |
中小企業診断士2次(口述)最終
|
|
1 |
2級土木施工管理技術検定
(1次/2次・2次のみ) |
|
1 |
消費生活アドバイザー試験 最終 |
|
3 |
全国通訳案内士(口述試験)最終 |
|
17 |
計装士実地試験1級・2級 |
|
20 |
第2回電気通信主任技術者試験 |
|
20 |
第57回診療報酬請求事務能力認定試験 |
|
22 |
インテリアプランナー試験2次(設計製図)最終 |
|
27 |
第195回電卓技能検定試験 |
|
3月 |
|
試験合格者番号/試験結果 |
1 |
1級電気通信工事施工管理技術検定2次 |
|
1 |
1級管工事施工管理技術検定2次 |
|
1 |
2級管工事施工管理技術検定
(1次/2次・2次のみ) |
|
1 |
2級電気通信工事施工管理技術検定(1次/2次・2次のみ) |
|
1 |
2級造園施工管理技術検定
(1次/2次・2次のみ) |
|
1 |
1級造園施工管理技術検定2次検定 |
|
2 |
FP技能士1級学科・2級・3級
(金財) |
|
2 |
FP技能士2級・3級(FP協会)
|
|
2 |
金融窓口サービス技能検定2級 |
|
6 |
第100回翻訳実務検定 TQE |
|
10(予定) |
FP技能士1級 実技試験(金財)
|
|
10 |
令和4年度後期技能検定(学科試験) |
|
17 |
後期ビジネスキャリア検定 |
|
23 |
第4回Webデザイン技能検定3級 |
|
4月以降 |
|
|
|
|
|