【試験の内容】
◆主にどのような問題が出題されますか。
<1級・準1級>
このクラスでは品格のある英語力と英語の総合力が問われます。筆記、リスニング、面接試験のほか、メールで返信するときの英文やスピーチ、質問への応対など、実践的な英語力が求められます。
<2級・準2級>
文章を読んで解答する設問が多くなります。教育分野や科学、医療、技術分野などの専門的な題材の文章読解力などが求められます。
<3級>
中学校の教科書プラスアルファの単語で、高校入試レベルの英語基礎力が問われる内容になっており、筆記やリスニング中心の試験となります。
➡ 詳しい出題傾向や目安は公式サイトの「各級の目安」で確認ください。
◆合格に習得が必要な知識や技術とは。
<1級>
・単語: 非常によく使われる単語に加え、アカデミックな分野で使われる専門用語
・文法: 複雑な文法構造、イディオム、慣用句
・リスニング: 講演、ニュース、ディスカッションなど、高度な音声を聞き取る
・リーディング: 論文、記事、書籍など、専門的な文章を読み、内容を理解し、分析する
・スピーキング: アカデミックな議論、プレゼンテーション、交渉
<2級>
・単語: 高校レベルの単語
・文法: 高校レベルの基本的な文法事項
・リスニング: アカデミックな内容を含む、より高度な音声を聞き取る
・リーディング: 長文読解、論理的思考力、批判的思考力
・スピーキング:状況に応じた議論、プレゼンテーション
<3級>
・単語: 中学3年生レベルの単語
・文法: 中学3年生レベルの基本的な文法事項
・リスニング: ニュースやインタビューなど、より複雑な音声を聞き取る
・リーディング: 長めの文章を読み、内容を理解し、分析する
・スピーキング:状況に応じた意見交換や説明
<5級と4級>
・英語学習の基礎固めに重点が置かれます。
◆どの科目が重要ですか。
英検で各級に合格するためには、それぞれの級で求められる知識と科目をしっかりと学習しなければなりませんが、すべての級において、リスニングとリーディングは特に重要です。理由は、英語を使う場面においては、相手の話や文章を理解することは必須だからです。3級以上はスピーキングも重要になります。英語を話せることは、国際社会で活躍するためには不可欠です。
【勉強方法】
◆効率的な学習方法とは。
英検の場合は、級別の難易度は違いますが、勉強法には多くの共通点があります。
①単語や熟語を覚える ②過去問を繰り返し解いて力をつける、さらに出題傾向を分析する。③英文を声を出して読んだり、繰り返し聞く。④スピーキングや面接対策にはネイティブスピーカーとの実際の会話で力をつける。
さらに、英検は独学でも合格可能な試験なので毎日コツコツと勉強を続けることがより早く合格に近づく道です。
また、一般的に言われる「英検合格のための効率的な学習法」は、以下のような手順を推奨しています。
目標設定➡学習計画の作成➡自分に合った教材を選ぶ➡毎日少しずつでもコツコツ学習する➡過去問を解く➡
単語帳を活用する➡英文法を理解する➡リスニング力を鍛える➡スピーキング力を鍛える➡英語に触れる機会を増やす
◆独学による突破は?
英検を独学で突破することは可能です。 実際、独学で英検1級に合格した人もたくさんおられますが、「英会話に必要なコミュニケーション力を向上させたい」目的などがある場合には通学又はオンラインをお薦めします。
独学には、①自己管理が難しい ②モチベーションを維持するのが難しい ③間違った学習方法をしてしまう可能性がある、などのリスクもありますので、リスクを克服するために、以下の注意をすることが必要です。
<注意が必要な点>
・明確な目標を設定する
・自分に合った学習計画を作成する
・質の高い教材を選ぶ
・必ず毎日少しずつでも学習を続ける
・定期的に自分の実力を確認する
・必要に応じて、オンライン英会話や英検対策講座などを活用する
◆学習に必要な期間(時間)について。
<1級・準1級>
級が上がるごとに段階的に難易度は上がってくるので地道な毎日の積み重ね学習が大事です。普通、3級レベルの人が準1級合格までに、約1年程度の勉強時間が必要になります。さらに、準1級の英語力を持った人が1級を取得するには、必要な学習時間は約500〜600時間とされています。ただ、これからは英検を受けるならグローバルな英語能力判定資格のTOEICを受験する方がベターとされる可能性もありますので考慮が必要です。
<2級・準2級>
英検で目指す人が一番多いのが、この2級です。日常生活や職場に必要な英語を理解し、特に口頭で表現できるレベルです。レベル的には高校中級~卒業レベルの英語力が問われますので、試験対策には大学受験時代の参考書類が活用でき、合格までに5ヵ月~半年程度かかる場合が多いようです。また、準2級合格には平均2か月の学習時間が必要でしょう。尚、準2級と2級の難易度の差は大きく、準2級保持者が2級に合格するために、学習時間が最低2か月は必要です。
<3級>
英検3級は中学卒業程度の英語力とされており、合格に必要な学習時間の目安は約15~20時間です。
英検3級合格に必要な単語数は、2,100語程度ですが、中学校の3年間の教科書で学習する単語数は1200ほどなので、中学生でこの級を受験する場合は、学校の教科書プラスアルファの単語学習が必要になります。3級では大体、高校入試レベルの英語基礎力が問われる内容になっていますので、筆記やリスニング中心の試験となります。 |